超音波側壁測定装置(DM)
超音波側壁測定装置(Drilling Monitor)
DM-602RR/604RR/604RR-125
超音波側壁測定装置は掘削孔の中心に吊り下げた送受波器を上下移動させながら
超音波を発射して正確な垂直断面を記録する装置です。
工事の高品質化・工期の短縮・工費の削減に大きく寄与します。
国内はもとより、広く世界各地の土木・建設工事現場で活躍しています。
製品の特長
- 掘削孔の鉛直性や断面形状を、正確に測定・表示・記録します。
従来困難とされてきた高濃度、高比重の泥水や安定液の中でも、鮮明な記録が得られます。 - 壁面エコーとノイズを自動識別する信号処理回路を採用。常に安定した記録が得られます。
- 小口径掘削孔測定時に障害となっていた発振線エコーの除去回路を搭載。
スイッチを投入するだけで、発振線エコーの除去が可能です。 - ウインチに吊り下げられたセンサーは、着底位置と格納位置で自動的に停止します。
非常時には、非常巻き上げ機能を使用してセンサーを最速で巻き上げることができます。 - 測定したデータはパソコンに出力し保存することも可能なため、データ処理等にも使用できます。





主な仕様
記録機
測定方式 | 超音波パルス方式 |
---|---|
記録方式 | ベルトによる直線記録方式 |
2方向切換え測定(DM-602RR) | |
4方向同時測定(DM-604RR/604RR-125) | |
記録紙 | 放電記録紙 250 mm x 20 m |
測定レンジ(半径) | 0.5 m、1.0 m、2.0 m、4.0 m |
測定精度 | ±2%、(測定レンジ) |
電源 | 100/110/220 VAC(50/60 Hz) |
外形寸法 | 784 (W) x 486 (D) x 457 (H) mm |
質量 | 55kg(100/110/220 VAC用) |
ウインチ
昇降速度 | 0 ~ 20 m / 分(記録機側で連続可変) |
---|---|
昇降長 | DM-602RR/604RR:100m(最大)、DM-604RR-125:125m(最大) |
標準構成品
記録機 | DMR-602RR (DM-602RR) | ||
---|---|---|---|
DMR-604RR (DM-604RR) | |||
DMR-604RR-125(DM-604RR-125) | |||
トランスユニット | DMT-000R | AC 100V電源用、記録機に収納 | 9 kg |
DMT-001R | AC 110V電源用、記録機に収納 | 9 kg | |
DMT-002R | AC 220V電源用、記録機に収納 | 9 kg | |
ウインチ | DMW-602RR (DM-602RR) | センサーユニット、センサーケーブル付き | 125 kg |
DMW-604RR (DM-604RR) | センサーユニット、センサーケーブル付き | 125 kg | |
DMW-604RR-125(DM-604RR-125) | センサーユニット、センサーケーブル付き | 135 kg | |
接続ケーブル | CW-558R-10M | 記録機-ウインチ接続用、両端15ピンコネクター付き | 10M |
CW-600-10M | 記録機-ウインチ接続用、両端8ピンコネクター付き | 10M | |
AC電源ケーブル | CW-71R-10M | 片端3ピンコネクター付き/片端未処理 | 10M |
予備品 | 記録機に収納、予備品表参照 | 1式 | |
取扱説明書 | 記録機に収納 | 1冊 | |
操作手順 | DM-602RR/DM-604RR | 記録機に収納 | 1枚 |
外観寸法図・質量

予備品
記録紙 | DMP-250 | 250mm×20m(A3-560) | 2本 |
---|---|---|---|
記録針 | DMS-001 | クリアケース入り | 2本 |
通電針 | DMS-002 | クリアケース入り | 2本 |
- この製品に関してのお問い合わせはこちらから