光電技報

光電技報 第10号

Vol.10

1994年(平成6年)
黄金の釘を打ったひと
巻頭言
研究開発の最前線 (伊藤弘昌)
技術レポート
DGPSを利用した電界強度測定装置 (川本孝治)
スロットアレーアンテナの設計 (久島宏行)
半導体パルスレーザ測距装置の高精度化 (石川義直)
寄稿
地中探査レーダによる諸探査 (渡辺広勝)
1934年ローソップ島での日食観測 (マイクW.デイビット)
解説
電子海図に関する世界と国内の動向 (千脇健一)
技術の歴史
光電GPS受信機開発の歴史 (小林研一)
製品紹介
船舶用レーダ
ディファレンシャルGPS ビーコン受信機

ページのトップへ戻る

光電技報 第9号

Vol.9

1993年(平成5年)
カスタムLSIの第1号
巻頭言
技術改革と工学教育 (渡邉剛)
技術レポート
GPSの選択利用性(SA)の観測 (片山晋)
簡易ディファレンシャルGPSの実験 (大脇裕至)
作業船位置表示装置 (千脇健一)
DFCボコーダの試作 (佐藤正吉)
寄稿
現地観測とエレクトロニクス (石川忠晴)
現場レポート
レーザ接岸速度計 (関野信夫)
技術の歴史
カスタムLSIへの挑戦 (藤野輝久)
製品紹介
GPSトラックディスプレイ
GPS航法装置

ページのトップへ戻る

光電技報 第8号

Vol.8

1992年(平成4年)
地中探査レーダとピラミッド
巻頭言
21世紀の科学技術 (堀江忠児)
技術レポート
方位測定機による測位の信頼度特性カーブ
(長崎徹久)
レーダ用マイクロストリップアンテナの開発
(岩沢臣也)
MUSIC法による複数到来電波の方向探知装置
(星子芳三郎)
寄稿
精密リニアアクチュエータの開発 (山田俊美)
エレクトロニクスと考古学 (登内正治)
技術の歴史
光電レーダ開発の歴史 (原通夫)
製品紹介
GPSセンサ
小型多機能デイライトレーダ
6インチ カラー魚群探知機

ページのトップへ戻る

光電技報 第7号

Vol.7

1991年(平成3年)
高松宮と弊社製品展示
巻頭言
コストダウンこそ永遠のテーマ (伊藤健一)
技術レポート
2.45GHzマイクロ波IDシステム 
(三輪勝二、広瀬雅信)
高分解能・高機能をもつ舶用デイライトレーダ 
(田中稔、原武文)
ボアホールレーダの開発 (野津俊光、菅原潤一)
寄稿
海洋とレーザ (森川滝太郎)
技術の歴史
ロラン受信機開発の歴史 (栗村静夫)
製品紹介
GPS/ロラン トラックディスプレイ
レーザ測距式接岸速度計

ページのトップへ戻る

光電技報 第6号

Vol.6

1990年(平成2年)
飯田善國氏の彫刻
巻頭言
宇宙通信とともに歩んで (斎藤成文)
技術レポート
カラー魚群探知機とロランC受信機のハイブリッド機/ナブサウンダCVL-11P (片山晋、遠藤日出樹)
円配置ダイポールアンテナにおける中心導体支柱が与える影響の解析 (広瀬雅信)
精密制御と超音波モータ
(菊地正俊、石橋美雄、三井田幸宏、流郷繁)
寄稿
知能機械用アクチュエータの制御特性に関する研究
(箱守京次郎、猪岡光、江村超、中野栄二、内山勝)

ページのトップへ戻る

光電技報 第5号

Vol.5

1989年(平成元年)
朝永振一郎博士と小谷正雄博士
巻頭言
技術革新の課程 (岡村総吾)
技術レポート
航法用GPS受信機の開発
(藤野輝久、小林研一、古谷俊雄、和知英機、竹原正彦)
新機能を備えたレーダプロッタTDA-4305
(古賀征雄、江間克彦、大須賀透)
半導体パルスレーザレーダの開発
(流郷繁、石川義直、伊藤秀文、菅原順一)
技術の歴史
カラー魚群探知機の発明と新技術 (田中礒一)
文献紹介
ロランC電波による潮流測定 
(小野房吉、岩佐欽司、佐久間清、福島資介)
製品紹介
作業船用船位記録装置
水中掘削状況監視装置

ページのトップへ戻る

光電技報 第4号

Vol.4

1988年(昭和63年)
蒼空似鏡
巻頭言 (渡辺真)
技術レポート
小型窒素レーザの開発 (流郷繁、伊藤秀文)
新灯火監視装置 (水落美彦、伊東拓夫、
宮園清信、石井晃、後藤勝幸)
研究ノート
海面及び海中における電磁波の伝搬
(石毛龍之介)
寄書
レーダ開発の歴史 (中島茂)
製品紹介
小型多機能カラー魚群探知機
電気式タキシーメータとその周辺機器

ページのトップへ戻る

光電技報 第3号

Vol.3

1985年(昭和60年)
接岸計測システム、側壁測定装置
巻頭言
技術開発とその環境 (新川浩)
技術レポート
側壁測定装置
(加藤毅、流郷繁、山本修、金藤悟、金森勤、
伊沢茂)
接岸計測システム
(加藤毅、流郷繁、村山仁、山本修、金藤悟、
中村勝嘉、金森勤、佐藤好文、鈴木利夫)
現場レポート
“DM太郎”泥まみれで大活躍
ニイハオ・宝山製鉄所新埠頭の“SRD”
製品紹介
MF/HF全方向自動直視式無線方位測定機
高品位映像3センチ波舶用レーダ

ページのトップへ戻る

光電技報 第2号

Vol.2

1983年(昭和58年)
陸上方探アンテナ、映像
巻頭言
天の邪鬼(あまのじゃく) (中村仁)
技術レポート
電波監視用HFドップラー無線方位測定装置
(加賀谷博、小原康稔、青木健治、大久保武彦)
緯度・経度表示カラーレーダ
(加藤毅、流郷繁、藤井正人、大野幹郎、
服部圭助、岩沢臣也、石橋美雄)
現場レポート
NHK-TV「浅間山天明の大噴火」ロケ参加記
製品紹介
カラーモニタ
カラービデオファイル
ロランCシミュレータ

ページのトップへ戻る

光電技報 第1号

Vol.1

1982年(昭和57年)
バルクハウゼンメダル、映像
刊行によせて (伊藤良昌)
巻頭言
バルクハウゼン教授生誕百年祭に出席して
(中島茂)
技術レポート
低周波カラーソナー
(田中礒一、高尾新生、小林研一、山田敏 )
水クラゲ自動監視装置
(加藤毅、流郷繁、千馬豊、山本修、大野幹郎、
金籐悟)
現場レポート
NHK-TVウルトラアイ「大接近、鳴門のうず潮」 
(田中礒一、紀平康樹、猿山揮)
製品紹介
地中埋設物探査装置
カラーレーダ
全自動ロランC航法装置

ページのトップへ戻る